看護師のワークライフバランスへの取り組み

医療に関する仕事は患者の命を預かるという社会的に高い使命を帯びていることから、どうしても勤務時間が長く激務というイメージが先行しがちである。
中でも看護師は、大きなニーズがある割には勤務時間の融通が利かないために、結婚や育児、介護といったライフイベントによって経験豊富なベテラン看護師が離職を余儀なくされるケースが多く見られてきた。
しかしながら、少子高齢化が進展する社会において労働力の確保は喫緊の課題とされている中、看護師の職場においてもワークライフバランスを重視する取り組みが進められるようになってきている。

そのうちの一つが、非常勤としての勤務形態である。常勤であれば決められた勤務時間は確実に拘束されるのに対し、非常勤である程度自由にシフトを組んで勤務できるという働き方は、特に小さな子供を持つ母親にとっては魅力的なものとなるのではないだろうか。
また、同様のコンセプトから、常勤ではあるものの、短時間労働や変動時間制度、フレックスタイム、ワークシェアリングといった勤務時間を柔軟に変えることができる仕組みも浸透しつつある。
医療機関であるという性質上、必ずしもそこに勤務している全員が希望する勤務時間を確保することは容易ではない。しかしながら、以上で述べたように、徐々にではあるがワークライフバランスに配慮した働き方ができるようになっていることから、今後ますます看護師は魅力的な仕事となっていくことだろう。